≫【20代向け】転職完全ロードマップ|正しいやり方で転職を成功させよう!

【新卒向け】配属ガチャに失敗して転職しても大丈夫な理由3選【ハズレない戦略】

かじうし
新卒で会社に入社したけど早速配属ガチャで外した…。

定年までこの会社で仕事するのは恐らく無理だから転職したいんだけど、こんな理由でも転職して大丈夫かな…?

会社の研修が終わってこれから配属先が決まるって矢先に、見事に配属先でハズレを引いてしまった人も多いんじゃないでしょうか…。

いわゆる「配属ガチャ」で失敗したってやつですね、私も初めて入社した会社で見事に配属ガチャでハズレを引きました…。

  • 全然行きたくなかった部署になった…。
  • いわゆるクソ上司の下で働くことになった…。
  • 職場の人間関係が劣悪すぎる…。
理由は様々ですが、まだ会社の歴が浅い新入社員でも配属ガチャでハズレを引いたという事実はある程度理解できますよね。

そんな時に真っ先に考えるのが転職だと思います。

ですが、まだ会社に入ったばかりなのにこんな理由で転職しても大丈夫なのかと不安になるのもまたよくある話…。

この記事では「配属ガチャで失敗したという理由で転職しても大丈夫な理由」について解説していきます。

結論から言うと、配属ガチャで失敗したという事実は転職をする動機に十分なりますよ。

配属ガチャでハズレを引いたものの、3年頑張った末に結局転職した私の体験談を交えながらお伝えしていきます。

これから社会人生活をやり直すための転職について、考え方から具体的な方法まで理解することが出来るように。

私のように3年も時間を無駄にしないように、ぜひ最後までご覧ください。

配属ガチャに失敗して転職しても大丈夫な理由3選【ハズレない戦略】

配属ガチャ 失敗 新卒

配属ガチャで失敗したという何とも言えない理由で転職しても良いのか考えてしまいますが、転職しても大丈夫な理由が3つあるんですね。

というよりも転職市場は昔に比べて整っているので、新卒入社よりも転職した方が今より良い環境にしやすいという事実があります。

  1. 転職面接では直属の上司と話せるから
  2. 最初から自分の希望職種に就けるから
  3. 第二新卒枠で転職することが出来るから
理由は主にこの3つです。

順番に見ていきましょう。

①転職面接では直属の上司と話せるから

転職の面接では自分の直属の上司に当たる人間が面接を担当します。

就活とは違って会社に入る前から上司と話せる機会があるので、クソ上司に当たる可能性もめちゃくちゃ減るんですよ。

企業側も就活でミスマッチが起きやすいことは十分理解していて、転職ではなるべくミスマッチが起きないように、

社員と会社の双方が理解しあえるような仕組み作りを心がけています。

そのおかげもあって、転職では配属ガチャのようなこと自体起こりません。

就職活動と転職活動の両方を経験した身からすると、直属の上司と直接話せる転職活動の方が100%良いですね。

面接もお互いに本当に転職しても大丈夫か、擦り合わせるような形で進むので、入社する前から不安に思うことは無いはずですよ。

かじうし
上司を自分で選べるのはミスマッチをかなり防げる!

②最初から自分の希望職種に就けるから

転職では自分が希望する職種に最初から就くことが出来るんですね。

その為、配属ガチャで自分がやりたくない仕事に就くみたいなことはありません。

入社した段階から自分の好きな仕事が出来るのは転職の魅力の1つです。

配属ガチャでハズレを引く人の大体が総合職で採用されていると思うんです、私も総合職で入社して結果的に自分の行きたくない部署に配属になりました…w

とは言え、総合職だと会社が全ての裁量を持つので当たり前なんですけどね、都合の良いように考えてしまった部分が強かったです…。

一方で総合職採用の求人に応募しない限りは、転職で入社した人は自分の希望の部署に100%行けますよ。

配属先が自分で決められるのはかなりデカいかなと。

かじうし
配属先や仕事内容は最初から分かった状態で入社できる!

③第二新卒枠で転職することが出来るから

新卒から3年未満であれば「第二新卒(ポテンシャル採用)」で転職できるので、即戦力じゃなくても十分良い会社に入ることが出来ます。

中小ベンチャーはもちろんのこと、有名大企業も第二新卒枠を募集していることもあるので、

就活で自分の思うような会社に入れなかった人は転職でリベンジするケースも多いです。

また、第二新卒であれば新卒と同じような扱いで1から育ててくれるので、スキルが全くなくても自分次第で成長することは全然可能ですよ。

新卒1年目でも第二新卒枠で転職すれば社会人として問題なく生活していけますし、

配属ガチャで失敗したという理由で転職している人もいっぱいいますから、それが普通の事だと理解できます。

かじうし
新卒から3年以内なら第二新卒枠で転職できる!

新卒入社で配属ガチャに失敗するのはよくある話

配属ガチャ ハズレ

新卒入社で配属ガチャに失敗することは当たり前のように起こります。

というのも、日本の「新卒一括採用」の仕組みが昔からほとんど変わっていないからです。

新卒一括採用の仕組み

引用:経験者が伝える転職方法より

こちらの資料を見て頂きたいんですが、これが新卒募集から実際に配属するまでの流れになっています。

資料には書いてませんが本来は定員があるので、その人数分しか部署に配属させることはできません。

例えば、営業が30人募集のところ、営業に行きたい人が35人いた場合、30人は配属になっても残りの5人は他の知らない部署に行くことが確定します。

全員が希望の部署には行けないというのが日本の新卒一括採用制度なんですよ。

やりたい仕事に就けた人は良いかもしれませんが、やりたくない仕事をやっているのであれば別に今の会社で働き続ける理由も無いですよね。

このまま働き続けても部署移動が必ずあるわけでもないですし、もしかしたら希望の仕事に就けるチャンスが来ない可能性すらあります。

転職がメジャーになってきている今、会社に残って機会を待つか、転職して早いうちに希望の仕事に就くかどうか。

新卒の段階から真剣に考える必要が出てきているのが現実です。

かじうし
日本の新卒採用の制度だと配属ガチャでハズレを引く可能性も高くなるよね…。

新卒3年目までに転職する割合は3割を超えている

大卒3年目離職率

厚生労働省「学歴別就職後3年以内離職率の推移」によると、新卒3年以内に会社を辞める割合は昔から30%以上をキープしていて、

専門卒や高卒にも目を向けるとそれ以上のペースで会社を辞めていることが分かります。

転職理由

引用:マイナビAGENTより

転職理由も様々で配属ガチャで失敗した人もいれば、労働環境が悪すぎたという人もいますし、会社の将来が怪しいという理由まで。

20代で会社を辞めて転職するというのは今に起きた話ではなくて、昔から実は一定の割合で起きていることなんです。

これを聞くとなんだか安心しますよね。

かじうし
こんなに早い段階で転職するのっておかしいのかな?

こんな疑問が浮かんでくるのは至って普通のことなんですよ。

まだ会社に入って1年以内だと無理に頑張ってしまう人も多いんですが、これが2年目3年目となってくると転職する人がどんどん増えてくるのが分かります。

無理に働き続けても人生の時間を無駄にしてしまうだけなので、出来ることなら早い段階で転職してしまった方が良いです。

かじうし
社会人になってから3年以内に会社を辞める人はいつの時代も一定数いるんだね!

配属ガチャを失敗したのを認めつつ我慢したらどうなる?

我慢 ストレス
かじうし
配属ガチャで失敗したのは分かってるんだけど、やっぱり転職するのは怖いなぁ…。

我慢してればいずれは自分のチャンスが回ってくるかもしれないしわざわざ転職しなくても良いんじゃない…?

こういう風に考えてしまうのも分かりますが、我慢したとしても決して自分に都合の良いように物事が進むとは限りません。

むしろ、変わらない可能性もあり得ますし、10年間ずっと変わりませんみたいなこともあったりするので、会社に依存するのは絶対に止めた方が良いです。

そもそも、会社も慈善事業で運営しているわけではないので、たった1人の社員のワガママに付き合うなんてこともしませんからね。

人が足りない部署があれば人を補充するのが当然ですし、そこに社員の意向はありません。

淡い期待を抱いたまま5年も10年もやりたくない仕事を続けるのは本当に苦しいと思いますよ…。

しかも、そんなストレスだと分かっていることを続けるとなると精神を壊しかねません。

前の会社の後輩の話ですが、やりたくない仕事で精神を病んで休職してしまったんですが、結局戻ってこれずに半年経ってから退職しました。

そんな状態になってから転職活動するのは無理ですし、仮に復活した後にやろうとしても会社を辞めてからのブランクが開いてしまうので、転職先が見つからなくなります。

自分が嫌だと思うような仕事を我慢して続けるくらいなら、普通に転職活動して希望の仕事に就いてしまった方が精神的にも絶対に良いですよ。

会社が動いてくれるのを待つくらいなら自分から動くべきです。

かじうし
無理して働けなくなるくらいだったら早めに会社を変えるのも視野だということ!

【体験談】配属ガチャに失敗して我慢したけど結局転職した話

配属ガチャ 転職

私も配属ガチャで失敗した側の人間でした。

  • 完全にやりたくない仕事
  • 直属の上司が人間的にクソ
配属ガチャでハズレを引いたと確信した瞬間、
かじうし
とりあえず1年頑張れば環境は変わるはず…。
そんな確信は全く無いのにも関わらず淡い期待を抱いていましたね…w

結局1年頑張ったらパワハラまがいのクソ上司が他部署に異動になって上司が変わったんですが、案の定その上司もクソだったという…。

そのままズルズルと2年半も働いてしまったんですが、これ以上待っても絶対に変わらないというのが分かっていたので転職に踏み切りました。

第二新卒で転職して1番思ったことは「さっさと1年目で転職してしまえば良かった」なと。

いざ転職面接を受けてみたら直属の上司に当たる人と面接がちゃんと出来ましたし、配属先も自分のやりたい仕事だけ選ぶことが出来たので不満がありませんでした。

転職先もちゃんと自分にぴったりの職場に行けたのでミスマッチもなかったですから、転職して成功だと今でも強く思ってます。

しかも、前職で得たスキルや経験も全く使わないですし、3年間働いた意味を考えてしまいました…。

ですが、結果的に第二新卒でギリギリ間に合って、転職も成功させられたので悔いはありません。

いずれは転職するだろうと思いながら仕事をしている人もいますが、そう思っている人は確実に将来的に転職するので、それなら早い段階で行動することをオススメします。

会社にいる目的が明白なら良いですが、特に目的もないなら、第二新卒で転職できる内に転職しておくべきですね。

いざ転職しようと思っても思ったような求人が全然ないみたいなこともありますから。

将来のことも考えつつ、冷静に行動してほしいと思います。

かじうし
人それぞれ環境は違うけど、将来的に自分にとってプラスになるような選択をしてください!

まとめ:配属ガチャに失敗して転職しても大丈夫、今より働きやすい社会人生活へ

第二新卒 転職 成功

配属ガチャに失敗して絶望するのはよくある話なので、そこまで悲観しなくてもOKです。

第二新卒で転職できるチャンスもありますし、20代の内に行動すれば環境は変えられますから。

逆にしてはいけないことは、今の会社に淡い期待を抱いてズルズルと働いてしまうこと。

そのまま居続けて自分の期待通りにキャリアプランが組める可能性はほとんどありません。

5年も10年もやりたくない仕事を続けるのは本当にきついと思いますよ。

ちなみに3年でもかなり苦痛でした。

今は自分のやりたい仕事に就けているのであの時思い切って転職してよかったなと思ってます…。

私が第二新卒で利用した転職サイトや転職エージェントは別記事にまとめてあるので、転職を考えている人はぜひご覧ください。

この記事があなたのこれからの社会人生活の参考になれば幸いです。

【驚愕】今すぐ転職サイトに登録すべき理由5選!なんで後回しにするの?

【驚愕】今すぐ転職サイトに登録すべき理由5選!なんで後回しにするの?

【20代向け】私が利用したおすすめ転職エージェント5社+αを紹介!【初めての転職活動】

【20代向け】私が利用したおすすめ転職エージェント5社+αを紹介!【初めての転職活動】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US

かじうし
大卒で大手製造業の営業職になったものの、ブラック過ぎた為に3年足らずで転職。 今はホワイトIT企業でマーケティングの一貫としてweb広告を運用しています。 リモートワーク中なのでのんびり部屋で仕事しつつ、ゴロゴロしてるのは内緒で← このブログでは、社会人3年目で未経験転職をした体験談をベースに、20代のキャリアについて情報発信しています。 「自分の人生は自分で舵を取る!」 そんな思いをモットーに皆さんの社会人生活を応援中!